ゲーム説明

今年度は✖️クイズ待て対決の2種類のゲームを用意しております!
事前にルールを確認し、ゲームを楽しみましょう✨
上位入賞者には、豪華景品のプレゼントもございます🎁

○×クイズ

ホワイトスイスシェパードドッグやANNIE’S TRIBEに関するクイズが出題されます!

ホワシェパオタクの皆さま、ぜひ全問正解を目指しましょう💯

ルール説明

  • メインエリアに線が引かれ、○エリア・×エリアに分けられています。
  • 参加者全員が中央に集まり、クイズがスタートします。
  • 問題が出されたら、制限時間内にそれぞれ自分が正解だと思うエリアへ移動しましょう。
  • 全員が○エリア・×エリアのどちらかに分かれたら正解が発表されます。
  • 正解した人はその場へ残り、次のクイズに参加できます。
  • 残念ながら不正解となった人は、待機エリアへ移動してください。それ以降のクイズへは参加できません。
  • 第2ラウンド以降も予定していますので、第1ラウンドで脱落となった人も諦めず再チャレンジしましょう。

注意事項

犬を連れての○×エリア移動となります。
リードを短く持つ等、犬のコントロールには十分ご注意ください。

待て対決

毎年恒例、待て対決!
日頃の訓練の成果を発揮できるチャンスです!

ルール

壁に沿って一列に並び、「待て」をかけます。
その後アナウンスに従い、誘惑を増やしていきます。
おもちゃの音が鳴ったり、犬が近くを通ったり、オーナーさんが後ろを向いたり。。

誘惑に負けて動いてしまったら脱落⚡️

脱落になってしまったら、競技中の子の妨害にならないよう、ゆっくり待機エリアへ移動しましょう。

error: コピー禁止